催眠マスターズクラブ東京

東京在住の催眠術師シロが、楽しい催眠の世界を紹介するブログです。

眠りの権威に学ぶ、質の高い眠り

スタンフォード式 最高の睡眠

という本がある。

 

世界最高の呼び声高いスタンフォード大学の西野精治教授が唱える質の高い眠りを実現するために、いくつか知っておくべき重要な要素がある。

 

  1. 睡眠中に成長ホルモンが出るのが質の高い睡眠である。
  2. 成長ホルモンは入眠してはじめの90分に分泌される。
  3. はじめの90分に分泌されないと(どれだけ長く眠っていても)ずっと分泌されない。
  4. はじめの90分に分泌するには体温調節が最も効果的。
  5. 体温調節は入浴によって行う。

 

成長ホルモンは老人でも分泌される、心身を若々しく保つホルモンである。

長い人生、これがあるとないとでは劇的な差を生むらしい。

 

これは取り入れないわけにはいかない。

 

体温が低い時に入眠すると成長ホルモンが分泌される。

 

お風呂で15分ほど湯船に浸かって、上がってからすぐは体温が上昇し続け、1時間後に平温まで下がり、そこから30分は平温より下がり続ける。

この、入浴後60〜90分以内に入眠すれば最も高い効果が得られる。

しかも、この体温が下がり続けている間は実際に眠気がやってくるのでその波をうまく捕らえるといいらしい。

入浴後はスマホや運動など刺激を避け、眠るための準備、眠気を誘うよう心がけるとよいそうだ。

 

・・・とここまでは世にある情報の共有です。

これだけでもとても役立つので、美容を気にする方、長生きしたい方は参考にしてください。

 

私はこれを知ってから、成長ホルモンを分泌する質の高い眠りになるための行動を心がけていますが、入浴後に自己催眠をすると更に高い効果が期待できます。

 

自己催眠で精神を落ち着かせると脳の温度が下がり、心拍も落ち着くので、深い眠りに入っていくことができます。

 

西野先生の教えと催眠をかけ合わせるなら、

  1. 入浴後一時間は刺激を避けて寝る準備をする。
  2. 一時間経過したら床につく。
  3. 自己催眠をして入眠。

これで若々しさを保てます。

女性は肌の調子などにてきめんに現れると思います。

ぜひお試しください。

 

もし自己催眠がうまくできない場合は指導も行っていますのでご相談ください。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

不安がないことが不安

不安障害の人は、不安がなくなると今度は不安がないことに不安を覚えます。

 

あなたが不安症でなくても、なんとなく気持ちはわかるかもしれません。

 

平和すぎて不気味だ。

 

平和すぎて不安になる。

 

なぜそんな感情が湧き出てくるのでしょうか?

 

それは今までが不安でいっぱいだったからです。

 

今まで不安でいっぱいだった。

心配だった。

でも(実際にはほとんど)悪いことは起こらなかった。

心配していたから悪いことが起こらなかった。

これからも悪いことが起きないように心配し続けないといけない。

(あるいは心配しなかったらもっと悪いことになるかもしれない)

 

心配することが人生、心配することが普通、となり、

心配しないといけない(心配するのが当然だ)

不安を抱えていないといけない(不安を抱えるのが当然だ)

と思い込むのです。

 

心配や不安は生きていくのに必要な行為ですが、四六時中悩んでいては幸せになれません。

 

催眠術でリラックス系のトランスに入ると、何も考えないと言うか、そんな心配事は一時的に頭から消え去ります。

 

催眠から覚めた後、あなたの心配事は消えたでしょうか?

消えません。

ただ、頭から一時的に追い出すことができたのは事実です。

 

その経験を脳内でリンクして、心配事は必要な分だけ心配すればよく、心配しすぎても心配しなさすぎても良くないことを心から理解すると楽になります。

 

催眠療法で心配事を一つ一つ潰していく(克服していく)という方法もあります。しかし、不安症の場合は根本的な解決にならず、一つ克服しても次から次へと不安の種が浮かんできます。

 

不安や心配するということは生きていくために必要。

ですが、それも過ぎると自らを縛ってしまう。

 

不安や心配事を未来のための行動の糧としてうまく付き合っていきましょう。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

言葉を理解するための時間

今日は金曜日。

もうすぐ仕事も終わる!

明日から週末だ!

 

そう考えている時に

 

「明日、出社頼むね。」

 

なんて言われたら、

「え?」

と理解するのに時間がかかると思います。

 

想定と全く違うのと、事実を認めたくない気持ちが働いてその言葉を飲み込むのに時間がかかるのです。

 

認めたくない度合いが非常に強い場合は、それを事実と認めないなど言葉が脳に入っていきません。

 

言葉は耳に入ってから、しっかりと理解するのに時間がかかるのです。

 

そこら辺がわかっている上手な催眠術師はその時間差を理解しながら誘導します。

 

こういったテクニックの差が、誘導の質の差に現れます。

催眠CDなどでは「たまたま」ペースが合った場合のみ効果があります。

 

対人の催眠に勝る誘導はないのです。

また、催眠術をかける方としては大変ですが、それよりいいものはないのです。

楽な方法なんてありません。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

 

何度も言われるると・・・

例えば、普通の知り合いから

 

好きですわ〜

いいですわ〜

かわいいっすね〜

素敵ですね〜

 

とくり返し言われたら、はじめは

「何言ってんの?w」

なんて返していても、

 

いや、マジっすわ〜

惚れちゃいましたわ〜

やっぱり好きですわ〜

一緒にいるだけで幸せですわ〜

 

と繰り返されると、蛇蝎のように嫌っているわけではない限り

「あら、そう?(ニヘラw)そんなに言ってくれるなら・・・」

なんてまんざらでもない気持ちになりませんか?

 

これだって立派な心理戦略です。

 

潜在意識は繰り返し効く言葉には反応してしまっています。

 

催眠誘導でも、一言

「眠ります・・・」

というだけでは効果が薄くなります。

 

「ふかーく、ふかーく眠ります。。。すーっとふかーい眠りに落ちていきます。。。」

なんて、念を押すように繰り返すことがあります。

 

ですので、私が飲んだくれて同じ話を繰り返したとき、

「じじいが同じ話を繰り返してるわ〜・・・」

とは思わずに

「催眠術師の癖がでちゃってるな〜」

ぐらいの生暖かい目で見てあげてくださいw

(本当は催眠術は関係なく私がポンコツなだけです)


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

勝負は夏から始まっていた

今週のお題「秋の空気」

 

最近は涼しくなってかなり過ごしやすくなってきました。

 

そうなると俄然秋感がでてきて、

スポーツの秋だの

読書の秋だの

食欲の秋だの

言い出します。

 

わかります。

夏は暑すぎて何もやる気でないですが、こう過ごしやすいと何でもできる気になります。

私も本読んでます。実用書ですが。

 

で、秋になったら食欲もでます。

とあるとってもよい小料理屋さんがあって、そこはこの時期松茸料理のフルコースを出してくれるんです。

 

で、2週間後の予約をしようと電話をしたら・・・

もういっぱいなんですよ・・・4週間後からは開いてるんですけど、その時期は松茸終わっちゃってるかもしれません。

松茸だったらもう来年、夏のおわり頃から声かけていただければ・・・

なんて言われました。

 

最近は情報を先取りして賢く先駆けて行動しないと何もできませんね。

 

いきあたりばったりで行動してまともに動けません。

 

やはりインターネットの影響が大きいと思います。

 

世の中には一定数、まだ季節の空気が感じられない時期からしっかり先を見据えて予約とかできちゃう人がいて、もうそういう人たちの中で争奪戦が随分前に終わってる。

 

まあそういうことをしない自分が悪いんですが、世知辛いというか。

 

私の催眠体験会は、基本は私の都合が合うときに開催してて、あとは人に頼まれたら企画する、というスタンスのゆるい状況なので、逆にいつ企画が立ち上がるかが不定期で読めません。

 

そこまで頻度も高くないですし。

 

ですので、神経を尖らせて待ってたりする必要はありません。

 

しかし、募集するとすぐに埋まるので、ちょっと運命的な出会いみたいなところはあるかもしれません。

 

確実に体験会に参加したいのであれば、メッセージ頂いて一緒にスケジュール調整したほうが楽かもしれません。

お気軽にお声掛けください。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

制限がある方がクリエイティブになれる

人によるとは思いますが、何かを作り出す時、制限がある方がクリエイティブになれる場合があります。

 

制限があると、

なにかが制限されてて無理

→では制限されていないところはどこだろう?

→その制限を逆手に取ることはできないだろうか?

→代わりになるものはないだろうか?

と与えられたものの中でなんとか目的を達成しようとしたり、

制限がある事自体を利用して目的を達成しようとしたり、

代替案を持って目的を達成しようとしたりします。

 

制限があることによって考え方に方向性が生まれ、クリエイティビティが加速するのです。

 

逆に完全に自由で制限がないと、何を拠り所に考えていけばいいかわからなくなり、考えがまとまりにくくなりがちです。

 

「夕ご飯なにがいい?」

「なんでもいい」

作る側にとって一番困るパターンです。

 

「ご飯がすすむガッツリ系じゃないとやだー」

と、多少制限がある方が献立の方針を与えてくれるので楽になります。

 

制限があると言っても

「今日はワニのステーキじゃないとやだ」

とか

「カロリーゼロだけど満足感があるものがいい」

とか、制限がありすぎるというのもこれはこれで対応しきれません。

 

制限も「丁度いい」制限である必要があります。

 

催眠誘導でも制限があると誘導の方向性が決まってくる場合があります。

たとえば、あなたの体がもっと柔らかくなる暗示をかけたいとします。まずあなたに直立して前屈をしてもらい、もともとどれだけできるか測るとします。その時あなたの体がとても柔らかかった場合、私がやりたいと思っていた前屈がより深くできるようになる暗示はできません。

すでに手がべったり床につくほど柔らかいので、それ以上柔らかくなってもよくわからないからです。

そういう場合は

「わ、柔らかいですね!なにか体操とかダンスとかやってるんですか?」

と聞きます。

そしてその返答であなたに効果がありそうな暗示を推測して誘導を組み立てたりします。

 

このブログもそうです。

このブログは催眠術に興味がある人、かかってみたい人向けに書いています。

ですので、「今週のお題」の記事以外は基本催眠に関係ある内容です。

 

時々先輩の催眠術師から「あれはちょっと秘密を書きすぎじゃない?」なんて言われながらも、催眠テーマに制限してブログを書いています。

 

先日はち迷って「はみちん催眠」なんて記事書いてしまいましたが、それもクリエイティビティだとご容赦くださいw


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

脳にいい

今週のお題「運動不足」

 

運動の秋なんていいますね。

 

あなたは運動不足ではありませんか?

 

私は朝ジョギングをするのですが、夏の地獄のような暑さと止まらない汗から開放されて、逆になんだか拍子抜けしています。

完全にMですね。

 

適度な運動は確実にストレスを軽減します。

 

汗に限らず、体から何かを出すのは快感です。

汗、涙、おしっこ、うんち、おなら。

私は夏の苦しいジョギングで大量にかく汗に快感を覚えていたのかもしれません。

 

体全体をフル回転させる気持ちよさも快感です。

息が上がって、血液が体中を巡り、交感神経が活発になります。

気づきにくいですが、ジョギング直後に体に意識を集中すれば苦しさの中に快感が紛れ込んでいるのがわかります。

 

外の景色を見ることもストレス軽減に繋がります。

特に自然の中がよいとされています。

私が住む都会ではそれは望めませんが、家の中から飛び出て外の世界に触れるだけでも効果があります。

 

自分は面倒臭さに打ち勝ってジョギングをしたぞ、という達成感も自己肯定感を育みます。

 

(短時間の)ジョギングは脳に良いんです。

 

脳にいいといえば、実は催眠術にかかることも脳にいい影響があります。

 

しっかり入るとわかりますが、催眠から覚めた後に本当にスッキリしていて、しかもその夜は深い睡眠に入れることがあります。

 

自分ではどうやってもそのレベルまで到達できないので、これはちゃんとした人にかけてもらうしか方法がありません。

 

体験会に参加すれば言ってることが実感できると思います。

 

もし脳の力み、脳のストレスをもっとも開放したかったら、朝ジョギングしてから催眠術の体験会にくれば、運動と催眠によるダブル効果でもっとも大きな効果を得られると思いますw


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

 

 

文章による伝承の限界

私の催眠術の先生は書籍を多数出版しています。

 

私がまだ催眠術師になる前、その書籍に書かれているとある技法の説明を読んで

「こんなことが本当に効くのかな???」

と思った記憶があります。

 

なぜなのかはわかりませんが、とにかく疑問を持ったのです。

自分の潜在意識ではそれは「重要ではないこと」として分類され、自分では習得する必要がないかのように、切り捨てていました。

 

その後、先生にその技法を実際に教えていただいて実践で使ううち、その効果の高さにとても驚きました。

 

やはり、文章を読んでも受け手の状態によって、著者の意図を完全に汲み取ることはできないですね。これは文章による伝承の限界かもしれません。

私が素直でなかっただけかもしれませんがw

 

この技法がなぜこんなに効くのか、そういうことを考え始めると催眠術が俄然面白く感じてきます。

潜在意識は日頃認識していませんが、実は潜在意識の世界では想像を超えたことが巻き起こっています。

そしてその仕組みを理解することで、誘導の精度が上がります。

 

この技法、慣れていないと誘導している方もトランスに入っていきそうになりますw

 

座学のときの思い込みが覆されたという経緯もあって個人的には好きな技法です。

 

興味がある方は「あの効果バツグンのをお願いします。」と言ってくれれば、やります。

ぜひ体験してみてください。

 

あなたも「へー、おもしろいことやるんだなー。」と感じると思います。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

はみちん催眠

その昔「行け!稲中卓球部」という漫画がありました。

 

球漫画(本筋は全然違いますが)なのですが、その中で伝説のサーブがあります。

 

それが はみちんサーブ。

www.google.com

ここに画像は貼りませんが、これを繰り出された対戦相手ははみちんを思わずガンミしてしまい、サーブポイントを許してしまいます。

 

この概念は手品と非常に似ています。

 

一方に集中させて、本筋を隠してしまう。

 

あれ、なんていうんでしたっけ。なんかテクニックの名前がありますよね。横文字の。

目線誘導みたいな。

 

まあ手品は「騙し」の技術、催眠術は心理誘導の技術なので方向性がまるで違いますが、それでも催眠術にも似たような考え方はあります。

 

例えば深呼吸。

 

深呼吸をしてください、と指示を出すとあなたはしてくれます。

別にあなたが深呼吸する様を見たいわけじゃありません。

それが催眠術だと言いたいわけではありません。

まずは落ち着いてほしいのです。

でも、

「気持ちを落ち着けてください。」

とは言いませんよねw

深呼吸によって起こるその効果を期待しているのです。

 

催眠誘導もはみちんサーブのように、することと目的が違う場合があります。

はみちん誘導はしませんけどw


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

相手が与えたいイメージを指摘する

人を喜ばせる方法の一つに「こういう人だと思われていたい」というイメージをバッチリ指摘するというものがあります。

 

例えば私は、

  • 会社でどれほど偉くなっても、本当はTシャツにジーンズみたいなカジュアルな格好、もっと言えば短パンですごしていきたい。
  • でも、それに影響されずに見下されずに業績などでリスペクトされたい。

というイメージを持っています。

 

単純に

  • カジュアルな格好が楽で好き。
  • 実力ベースでちゃんとリスペクトしてもらいたい。

という二つの欲求があるだけなのですが。

 

ですが、これをもっと紐解くとこうなります。

カジュアルな格好が楽で好き。どんなに偉くなっても近寄りづらいなんてことはないというギャップ、格好と実力のイメージのギャップ、そういうのがかっこいいと思っているよ。

となります。

自分で言うのも恥ずかしいですねw

 

とにかく、ここで学ぶべきは

  • 外見
  • 外見じゃないこと

の褒めポイント両方を見つけて、それをちゃんとセットで指摘することです。

大体はそれが相反していることが多いです。

 

ですから、

「シロさんて偉いのにいつもカジュアルで話しかけやすいし、実力もあるから素敵ですね。」

「シロさんてちゃらんぽらんな格好してるからただの面白おじさんだと思ってましたけど、とても真面目に仕事考えてますよね。」

なんて言われたらとても嬉しいです。

 

ですので、外見から受ける印象はそれとして確定して構いません。

ただ、それに加えてに外見じゃない部分、「本当の私」を探してから、セットで指摘するんです。

外見は前フリで、もちろん本丸は「本当の私」です。

 

外見じゃない部分は隠れていますが、無意識にメッセージを発しているはずなので観察していればあたりが付きます。

まずは外見の印象を反対のことをアピールしてないか想定して観察してみる。

 

外見がかっちりした人は、意外に遊び心があることをアピールしてないか。押し殺してないか。

 

もしこれがどうも違うようだったら他の線を考えてみる。

 

優しい・後輩思いであることをアピールしているなら、

「かっちりした格好で近寄りがたい印象があったけど、後輩のことをすごく思っていて優しいですよね。」

と、優しいの反対の意味「冷たい」「近寄りがたい」を外見に結びつける。

 

そもそも相手があなたに与えたいイメージなんてない、という興味の対象外だったら、まずは話できるレベルの関係にならないとラポールが形成されていないので「あなたに何がわかるのか」と逆効果になります。

 

もし少し深く話す機会があったら、自分の推測を相手にぶつけて確認してもいいです。

「〜さんって結構気さくなんですか?」

「そうだよ〜みんな誤解してるけど気さくだよ〜」

そんな会話から当たりをつけていきます。

 

そしてそれを少しだけ時間が経った別の機会に

「〜さんてとっつきにくそうなイメージが持たれてるけど気さくな面もあるって私は知ってますよ。」

なんて言えばバッチリです。 


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

 

急な変化はきつい

ゆでガエルという言葉があるのを知っていますか?

 

カエルを水に入れてだんだんと温度を上げていくと、温度の上昇に気づかず茹で上がってしまう、という例えです。

 

真偽の程はさておき、人は急な変化を嫌います。

 

しかし、段階的に少しずつ変えて行くと、結果的に大きな差があってもそれほど心理的抵抗がない場合があります。

 

ゆでガエルとは別の例えでいうなら、さしづめ階段といったところです。

 

一段一段は大したことがなくても気がついたらものすごい高さになっている、そんなイメージです。

 

催眠誘導でも小さな暗示の成功を重ねていって段々と大きな暗示に移っていきます。

催眠術師は最終的なビジョンを持ってそこに向かって少しずつ変化を起こしていきます。

 

体験会に来ればその様子がわかりますが、テレビやYoutubeでは、そういうはじめの部分は地味なので知られることはほとんどありません。

 

催眠状態が高まってからの大技だけを見るから、驚きも大きいし、そんな急な変化が自分に起こったらなんか怖いと思うんです。

 

催眠術はあなたの能力を超えたことができるようになる魔法ではありません。

 

それでも潜在意識によって制限されていた力を引き出すことはできるようになる場合があります。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

力点が違うと設計が変わる

私はゲーム業界で働いています。

ゲームを作る人です。

 

ゲームって昔はアーケード(ゲームセンターのこと)もありましたし、家庭用据え置き機(PlayStationなど)になって、家庭用携帯機(Nintendo 3DSなど)になって、その後スマホにも入るなど、ゲームというものは色んな所にあります。

 

ゲームと一口にいっても、そのプラットフォームによってゲーム設計の考え方は変わります。

 

例えば昔のアーケードゲーム

何度も100円を入れて遊んでもらうことが目的でした。

  • 遊んでみたくなるように魅力的なデモプレイ、目立つ筐体
  • はじめてのプレイでは接待されているかのような満足感を与えるプレイ
  • 満足感を与えながらも短時間で終わるゲーム性
  • ゲームオーバーになったらコンティニューしたくなるようなしかけ

といったような、100円を入れて遊んでもらうことを目的の中心としたゲーム設計になります。

昔はよく言ったものです。

1面が一番豪華。

誰もがプレイする1面をとにかく豪華にして満足感を与えるんです。

ゲームのイメージを良くするにははじめが肝心です。

瞬発力が求められるんですね。

 

ところが、家庭用になると話が変わります。

数千円の商品を払って買ってもらうまでが勝負です。また、商品で満足してもらって企業ブランド、商品シリーズブランドを高め、次につなげます。

  • 期待感を煽るプロモーション
  • ゲーム開始時はアーケードほど盛り上がらなくてもよい(ユーザーは先にお金を払ったので簡単に投げ出さないため)
  • ゲームシステムも多少凝って敷居が高くても構わない(限度がありますが)
  • しかし長く遊んでいるうちに楽しく感じ、買ったことを後悔させない

という、持久力が求められます。

 

スマホゲームはどうでしょうか。

殆どが無料で遊べて、なんかガチャでお金払う、みたいなイメージがありますね。

これもまた力点が全然違います。

携帯電話で遊べるので手軽に気軽に楽しみたい。

そもそもモチベーションがかなり薄いです。

家庭用のように複雑さや手間がかかることは求められていません。

ですので、端的に言うと派手でギャンブルのようなゲームが好まれるようになります。

そこにハマった一部の人がお金を落としてくれればよいのです。

また、ハマったけどお金を出さない人はお金を出す人の優位性を感じるための比較対象としての価値が与えられるのです。

また、常に新鮮さをアピールしていくため、しっかりとした運営が必要なのです。

 

このように力点(この場合は課金ポイント)が違うと設計思想が全く違います。

 

催眠も同じです。

「催眠」というカテゴリーではありますが、

催眠療法か、催眠ショーか、催眠体験会かなど、目的によって考え方が全然違います。

催眠ショーでは、失敗するリスクがあっても派手な技法を使ったりできますが、催眠療法ではクライアントの催眠は失敗できません。

失敗すると催眠ラポールが崩れて、そこから先、挽回するのに大きなコストがかかるからです。

 

催眠の技術を向上することも大事ですが、トータルでの流れの運び方もマスターする必要があり、そこらへんが経験の差として出てくると考えています。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

痛いの痛いの飛んでいけ

子供の頃、頭や膝をどこかに打ち付けて泣いた時、お母さんやおばあちゃんにしてもらったことありませんか?

 

これを言いながらさすってもらうと本当に痛みがスーッと引いていきます。

 

でも当然これにはわけがあります。

まず、痛いのは何もしなくてもだんだん引いていきます。

神経が慣れてくるからです。

さらにさすることによって神経のフォーカスをずらしています。

ボディタッチ事態に癒やしの効果もあります。

そしてもう一つは優しさ。言葉の力です。

 

言霊というものがあります。

 

私は言霊は、思い込みのことだと思っています。

 

催眠術で言えば暗示みたいなものです。

 

言い聞かせることによって脳はその状態になろうとします。

 

自分で言っている事をわかってるとか、これはおまじないに過ぎないと思っていても、潜在意識はメッセージを多少なりとも受け取っています。

 

少なくともそういう概念があることを意識しています。

 

また、潜在意識は否定形を認識しづらいので

「痛くない、痛くない」

というと痛さを意識してしまいますが

「痛いのが飛んでいく」

という言い方をすると、痛みが一つの物体か何かのように感じそれが抜けていくイメージを与え、より効果的です。

 

催眠術でも

体内を光のボールが移動していく

光のボールが通過するところは筋肉の力が抜ける

といって光の玉のをイメージしてもらうと、

実際に自然と力が抜けていったりします。

また、ラポールがしっかり築けていると

「(自然と)力が抜ける」

と言われているのに、自ら力を抜くように協力している気分になる場合もあります。

 

痛みとか力みとかは、暗示で多少和らげることができます。

しかしやはり自分では難しいものです。

そういう声をかけてくれる優しい人が周りにいると幸せですよね。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

 

触れたほうがいい

催眠誘導の際、時々体に触れる必要が出てきます。

 

「私があなたの肩をポンと叩くと声が出なくなっちゃいます」

 

とか。

 

目をつぶっているあなたの手に触れて

「こちらの手がふわ~っと浮いてきます」

 

とか。

他にもいろいろな場面で体に触れることがあるかと思いますが、まず、触るのは当たり障りのない部分です。

エロい部分に触ってきたらそれはエロい人ですw

エロい催眠をしている文脈でしたら問題ないですが、そうでないときにエロい触り方をされたと感じたら信頼関係(ラポール)が崩れてもう催眠には入っていかないでしょうね。

(エロい部分に一切触らずともエロくする催眠というのもあります)

 

それと、触り方はさり気なく、フェザータッチです。

物理的に押したりしたいわけではなく、あなたにメッセージが伝わりさえすれば成功ですので力はいりません。

(支えたり押さえたりする場合は除く)

 

触る前に「失礼しますね。」とかいう催眠術師がいますが、私はその声掛けは不要だと思っています。ラポールができていれば、そして触り方が自然な流れであればまったく問題ないと思います。

むしろ「失礼しますね。」は中断感を出してしまいますし、ラポールの薄弱さを認識したり、触られることを変に意識させてしまったりと悪影響しかないと思います。

 

むしろ触らないと暗示の効果が半減してしまうようなこともあります。

うまい催眠術師は必要なときに必要なことをしています。


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja

trelloのススメ

仕事でタスク管理や思考の整理を改善したい人は、trelloというウェブアプリを使うのがおすすめです。

https://trello.com/

個人でササッと使うのは完全無料です。

無料ですし、最小限の登録ですぐに始められますし、PCとスマホで見れますし、とても便利です。

 

trelloはカンバン方式と呼ばれる最も直感的でシンプルなタスク管理ができるウェブサイトです。

たとえば

  • タスク
  • 進行中
  • 完了

という3つのリストをを作ります。

そして「タスク」リストにいろいろやること「カード」を追加していきます。

作ったカードはリスト間を自由に動かせますし、リストの中での表示順も変更できます。

取り掛かり始めたらカードを進行中リストに移します。

終わったら完了リストに移します。

新しいタスクはタスクリストにどんどん付け加えていきます。

 

付箋と付箋をグループにまとめるホワイトボード(のエリア)をPC上でやっていると言ったところで、非常に直感的です。

 

基本は付箋とそれをグループにまとめるエリアというだけなので、タスク管理以外にも使えます。

 

たとえば、何かの選別とか。

10人の友達にヒアリングして各人が犬派か猫派かを調べたいというような時。

リストはこんな感じです。

  • 友達(選別前)
  • 犬派
  • 猫派

まずはヒアリングする友達を友だちリストにカードとして作ります。

田中直樹 Enter
遠藤章造 Enter...

機械的に打っていけば終わりです。

 

そして実際に会って話を聞いてどちらか判明した人のカードを犬派リストか猫派リストに移動するだけです。

 

各友達と会うタイミングがバラバラですので、わかった人から動かしていけばいいですし、友達リストにカードがなくなったら終わりです。

 

もし鳥派だったり、どちらもきらい、なんて人がいたら新しいリストを作ってそこに分類してもいいです。

 

私はこんな使い方もします。

 

なにか問題が発生していて物事がうまく行っていない。

うまく行ってないことはわかるが、これが具体的にどういうことなのか情報も乏しく脳内を整理したい。

そこで問題を認識している人数人にヒアリングして何が問題だと考えているかを聞く。

色々出てくる。

それをカードに書き込んでいく。

ある程度増えてきたらカードをジャンル分け(リストに移動)をする。

組織の問題なのか、知識の問題なのか、怠慢なのか、コミュニケーションの問題なのか、倫理の問題なのか・・・

カードをグループ分けすることで同じか近い分野の問題を集めることで改善策をあぶり出す。

 

という具合です。

付箋とホワイトボードでやる作業ならかなり近い作業がtrelloで手軽にできます。

グループ(リスト)の階層化みたいな複雑なことは多分できませんけど、思考の整理には役立ちます。

 

複数人でボードを共有することもできるので、PC上でブレインストーミングや簡単なプロジェクト管理もできますね。

 

あなたもタスク管理表に「催眠術体験会に参加する」というタスクを作っておいてくださいw


◆催眠術師シロのホームページ

https://smctokyo.amebaownd.com/

◆体験会チケット購入サイト

https://peatix.com/group/6947812 

ツイッター

https://twitter.com/tvrAH1CQPOZSIoG

Instagram

https://www.instagram.com/saiminshiro/?hl=ja